炊き込みご飯
たこを使ったレシピ
ふたり暮らしのおうちごはん♡
こんばんは🤗
今日はぷりぷり歯ごたえの
たこめしの作り方です!
お正月用に買って
食べ切れずに冷凍していたたこを
やっと消費することができました🐙

薬味をたっぷりのせて
いただきますよ~~( ,,`・ω・´)
それでは、さっそく調理開始!
たこめし
<材料>
(4杯分)
・お米 … 2合
・茹でたこ … 200g
・生姜 … 1片
・大葉 … 3枚
<調味料>
[A] 醤油 … 大さじ1
[A] みりん … 大さじ1
[A] 酒 … 大さじ1
[A] 顆粒出汁 … 大さじ1
1.下準備
お米は研いでざるにあげます。
たこは1㎝幅に切り、
生姜、大葉は千切りにします。

2.炊く
炊飯器に[A]の調味料と
2合の目盛りまで水を加えます。
軽く混ぜ合わせたら
たこと生姜をのせて
炊飯機のスイッチオン!
トッピング用に
生姜の千切りは別によけています。
生姜たっぷりが美味しいです,,,
3.盛り付け
炊きあがったらお茶碗に盛り、
大葉と生姜をのせたらできあがりです。

たこは大きめに切ったので
ぷりぷりの歯ごたえ・・・!
おこげもいい感じにつきました😊
トッピングの薬味は
青ねぎや白ごまもおすすめです。
たこが安く手に入ったときや
食べ切れずに余ったとき
ぜひ、お試しいただけたら嬉しいです🥰

ほっこり地味おかず『里芋の揚げ煮っ転がし』のレシピ*
こんばんは🤗
今日は無性に食べたくなった
『里芋』を使っ...

いっしょに作ろ♪『ズッキーニとたこのアンチョビレモンソース炒め』 #レシピ
/
夏野菜を使った
さっぱりレモンソースの炒め物が食べたい!
\
...