/
蒸し暑い日…キッチンで火を使いたくない!
\
そんな日は
切ってのせるだけの簡単のっけ豆腐!
お疲れさまの金曜日に…
贅沢サーモンをたっぷりのせました🐟

お豆腐の上にのせてボリュームアップ!
しっかりお腹がふくれるのにヘルシー!
美容効果の高いサーモンとアボカドを
たっぷりのせて甘辛いたれをかけました!
火を使わないので、時間がない日でも
パパッと作れるのでおすすめです…是非!
ゆるっとレシピ
(2人分)
・木綿豆腐 … 1丁
・サーモン … 150g
・アボカド … 1個
・大葉 … 5枚
・白ごま … 適量
A 醤油 … 大さじ3
A 砂糖 … 大さじ1
A みりん … 大さじ2
A 水 … 大さじ1
A ごま油 … 大さじ1
1.下準備
豆腐はキッチンペーパーに包んで10分ほど水切りする。
2.食材を切る
大葉は千切りにする。
アボカドは皮をむき、種をとって角切りにする。
サーモンは一口大に切る。



3.タレを作る
ボウルにAの調味料を混ぜ合わせる。
サーモンと大葉を漬けて盛り付けるまで冷蔵庫で冷やす。


4.盛り付ける
水切りした豆腐を半分に切り、
食べやすい大きさに切って並べる。
豆腐の上にアボカドと、漬けておいたサーモンをのせ、
残ったタレを全体にまわしかける。
お好みで白ごまをかけたらできあがり。


サラダ用に買っていたブロッコリースプラウトも
のせてみました。カイワレなどもおすすめ!

✔お豆腐は木綿豆腐を使いましたが、お好みのものでオッケーです。
✔ピリ辛が好きな方は、タレにコチュジャンを入れるのもおすすめです。
最近はこののっけ豆腐にはまっています🤗
火を使わずに作れて
おいしくてお腹もい~っぱいになる!
サーモンとアボカドの間違いのない組み合わせが
とってもおいしかった!

お味噌汁は、
冷蔵庫にあったもやしと卵で残り物味噌汁…
ふわふわの卵がおいしい///

あと、納豆も食べた!
今日もおいしかった…
ごちそうさまでした( ^^) _旦~