/
秋に食べたい,,,
きのこたっぷりの和風パスタ!
\
きのこの旨味がたっぷりの
和風パスタを作りました🤗
味付けはめんつゆを使って
お手軽に,,,

つゆだくパスタなので
和風のつゆと大根おろしがよく合います。
きのこはお好みのもので、ぜひっ
それでは、さっそく調理開始👩🏻🍳
和風きのこパスタ
(二人分)
・パスタ … 2束
・エリンギ … 1パック
・しめじ … 1/2パック
・舞茸 … 1パック
・ベーコン … 50g
・にんにく … 3かけ
・バター … 15g
・大根おろし … お好みの量
・ねぎ、刻み海苔
[A] 水 … 150㏄
[A] めんつゆ(4倍濃縮) … 50㏄
[A] 醤油 … 大さじ1
1.下準備
エリンギは縦に4等分、
しめじと舞茸は小房に分けます。
にんにくはみじん切り、
ベーコンは1㎝幅に切ります。
炒めると量が減るので、たっぷりと!

2.炒める
フライパンにオリーブオイルと
バターを中火で熱し、
にんにくとベーコンから炒めます。
きのこを入れて火が通ったら
[A]を全て入れて少し煮詰めます。


3.麺を茹でる
パスタは表示より2分短く茹でます。
茹でたパスタをフライパンに入れて
再び火にかけます。
つゆたっぷり,,,麺につゆを吸わせるイメージ。
4.盛り付ける
器に盛り、大根おろしと
ねぎ、刻み海苔をのせたらできあがりです。
✔きのこはお好みのものでオッケーです。香りのいい舞茸おすすめです!
✔トッピングに、大葉や温泉卵をのせてもおいしいです。
それでは、実食~~
いただきます( ,,`・ω・´)

つゆだく,,,
麺にしっかりつゆの味がしみて
おいしい~~~
ベーコンやバターのコクもあって
満足感のあるパスタです😊
何度も作っているけど
安定のおいしさだっ///
赤唐辛子を入れて
ピリ辛にするのもおいしそう!
和風な気分の日に
パスタが食べたくなったら
ぜひぜひ、おすすめです🥰

