Contents
超基本のきんぴらごぼう
最後の隠し味に
酢を少し入れて仕上げるのが
ポイント( `・ω・´)!
ゆるっとレシピ
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
ごぼう 2本(ささがきにする)
にんじん 1本(細切りにする)
舞茸 1/2パック
[A]
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ2
醤油 大さじ2
酢 大さじ1/2
赤唐辛子 1本
白ごま 適量
フライパンにごま油を熱して
具材を入れていためたら
[A]を上から順番にいれて炒める
汁気がなくなってきたら
輪切りにした赤唐辛子を入れて
火を止めて白ごまをかけて味をなじませる
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
*point
手抜きポイントはごぼうを水にさらさないことと
にんじんを皮ごと使っちゃうこと
水にさらす工程を省いても
ごぼうの土臭さとかアクは
全然気にならない!
むしろ水にさらすことで
栄養が逃げだしちゃうから
そのまま使ったほうが栄養面でもマル!
にんじんの皮も
どうせ細切りにしちゃうから
そんなに気にならないと思って
いつも皮むかないで使っちゃう^3^
今回使った保存容器
たっぷり入るホーローの
保存容器を使用♪
![]() |
野田琺瑯 野田ホーロー ホワイトシリーズ レクタングル深型 S・M・L 3点セット ホーロー 琺瑯製品 保存容器 のだホーロー 日本製 価格:3,850円 |
