こんにちは🤗
今日はおうちカフェにぴったりな
フレンチトーストのレシピです。
スーパーに洋梨が売っていたので
紅茶が香るフレンチトーストに
添えて合わせてみました・・・♪

大好物の生クリームもたっぷり・・・
おうちで幸せな気持ちになれること
間違いなし!のフレンチトーストです。
表面はカリッとブリュレして
お店のような仕上げりに( ^ω^)
それでは、さっそく調理開始~☕
洋梨と紅茶のフレンチトースト
(二人分)
・バゲット … 4㎝×6切れ
・紅茶パック … 1袋
・洋梨 … 1個
[A]牛乳 … 200㏄
[A]卵 … 2個
[A]砂糖 … 大さじ1
・トッピング
生クリーム、シナモン、ピスタチオなど。
・バター … 10g
・グラニュー糖 … 下記レシピ参照
1.下準備
バゲットは4㎝の厚さに切ります。
水100㏄が入ったマグカップに
紅茶パックを入れてレンジで30秒~1分温め
濃いめの紅茶を作ります。
ボウルに[A]の牛乳、卵、砂糖を混ぜ合わせ、
濃いめにだした紅茶を加えて混ぜます。
バゲットを浸し冷蔵庫で一晩漬けこみます。

2.焼く
フライパンを弱火で熱し、
バターを入れて溶けたら焼きはじめます。
蓋をして弱火で焼き色がつくまで両面焼いたら、
上面にグラニュー糖をふりかけ
バーナーで全体をこんがり焦げ目をつけます。
いい焼き色・・・紅茶が香ります。
グラニュー糖をかけてバーナーで焼きます。
3.仕上げ
器に盛り、カットした洋梨と
トッピングの生クリーム、シナモン、
お好みでミントやナッツをのせたらできあがりです。
写真は砕いたピスタチオをのせています。
カットした洋梨はレモン水に漬けおくと
変色を防ぎ、見た目が綺麗に仕上がります。
✔乾燥してカチカチに固くなったフランスパンや
バゲットでも柔らかいフレンチトーストになります。
✔卵液は牛乳ではなく、豆乳でも代用できます。
✔甘さ控えめで作っています。甘めが好きな場合は砂糖の量を調節してください。
ではでは、実食!
いただきます( ,,`・ω・´)
紅茶と仕上げにかけた
シナモンの香りが相性抜群です。

おいしい~~~///
口に入れると
紅茶がふわっと香ります・・・
週末のおうちカフェに
ぜひ、お試しいただけたら嬉しいです🥰

