お惣菜屋さん
南瓜の煮物
おうちごはん

南瓜の煮物
今日も今日とて地味おかず👵🏻
南瓜の煮物を作ったよ!
スーパーのお惣菜コーナーに売ってる
南瓜の煮物っておいしくて大好き・・・
自分で作ればたくさん出来て安上がり!
ゆるっとレシピ
<材料>
・南瓜 … 1/4個
<調味料>
・きび砂糖 … 大さじ2
・醤油 … 大さじ1と1/2
1
下準備
南瓜は種とワタをとり、
食べやすい大きさに切る。
2
煮る
鍋に南瓜を入れ、
浸るくらいの水を入れる。
砂糖大さじ2を加え、10分ほど煮る。
煮崩れしちゃうからあまり触りすぎないこと。

醤油大さじ1と1/2を加え、
煮汁が少なるまるまでさらに煮込む。

煮汁が少なくなったら、
火を止めて、味をなじませる。
汁ごと器に盛ったらできあがり。

この前、飾り切りした南瓜で作った!
皮の面が多すぎて
食べたとき口当たり微妙だったな・・・
でも見た目がきれいだから
1個だけ作るのにはいいかも😊
葉っぱ4個作っちゃったから🍃🍃
味はいつもよりあっさりめ。
お惣菜屋さんみたいな
濃いめの味ではないけど
箸休めにぴったりでおいしかった!
ごちそうさまでした( ^^) _旦~~