メニュー
レシピを探す

◎おうちごはん 今が旬!『するめいか』の捌き方とレシピ3選

 

 

するめいかレシピ
基本の捌き方
気ままにおうちごはん

 

今日もお疲れさまです♪

スーパーのタイムセールで
生するめいかを3杯購入しました^^

食べ切れない分は下処理をして冷凍保存すれば
様々な料理に使えて便利です。

いかは脂肪分が少ないため
冷凍しても旨味が損なわれにくいのも嬉しいポイント!

 

それでは、下処理から開始~!

目次

いかの捌き方

本日の対戦相手がこちらです。

一番左のいかは子持ちいかでした。

中から卵が出てきて大絶叫しましたが、
好きな人はあえて選ぶほどの珍味らしく
煮つけにしていただこうち思います。

 

覚え書きに手順をざっくりと。。。

①胴体の中に親指を入れ、ワタと胴体をはがします。

②エンペラ(三角のヒレ部分)を持ち、
胴体とワタをゆっくりと引き離します。

③胴体から軟骨を抜き取り、皮を剥き取ります。
胴体を切り開き、残った皮や内臓を
キッチンペーパーなどで取り除きます。

④イカゲソ(足部分)は中央に切り込みを入れ、
目とくちばしをつまみとります。

⑤胴体とイカゲソの汚れを水で洗い流し、
ペーパーで水気をふき取ったら完了です。

 

また、生のいかにはアニサキスの存在が心配です。
見つけたら包丁やピンセットで取り除きます。

アニサキスは細かく切れば死んでしまうため
お刺身はできるだけ細く切るのも効果的です^^

絶品!いかレシピ3選

 

胴体はお刺身、
イカゲソは煮つけと肝炒めにしました。

 

それでは、さっそく調理開始~◎

いかのお刺身

いかのお刺身は胴体の部分を2、3等分にしてから縦に切る。

箸などを使って立体的になるように盛り付ける。

 

いかの煮つけ

小鍋に水100㏄、お酒大さじ2
醤油大さじ1~2、砂糖大さじ1を加えて
沸騰したらイカゲソを入れる。
火が通ったら一旦火を止めて味をなじませる。

長く火を入れてしまうといかが固くなってしまうので注意!

 

いかの肝炒め

いかのワタを取り出しお酒、醤油を加える。
ワタ3杯分で各大さじ1を加えました。

フライパンに油を中火で熱し、
ゲソやエンペラの部分をさっと炒め、
ワタのソースを加える。

 

仕上げにお好みせねぎをのせたらできあがり。

 

するめいかを余すことなく堪能しました!
ぜひ、お試しください~◎

 

 


ブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
ブログ応援クリック

ネクストフーディスト

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

シェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次