/
冷蔵庫で眠っている
キャベツを使い切りたい…!
\
こんばんは🤗
キャベツをたっぷり使って
ドライカレーを作りました!
炒めたキャベツが甘くておいしい
野菜たっぷりのヘルシーカレーです!

具材が少ないので
作りやすいのも嬉しいポイント!
それでは、さっそく調理開始👩🍳
キャベツのドライカレー
(2人分)
・ごはん … 2杯分
・キャベツ … 1/4個
・玉ねぎ … 1/2個
・合い挽き肉 … 200g
・卵 … 2個
・刻みねぎ … お好みで適量
・カレーパウダー … 大さじ2
・オイスターソース … 大さじ1
・醤油 … 大さじ1
■スパイス
・クミン(ホール) … 大さじ1
・コリアンダー … 大さじ1/2
・ターメリック … 大さじ1/2
1.下準備
キャベツは幅2㎝のざく切り、
玉ねぎはみじん切りにします。
2.炒める
フライパンに油を中火で熱し、
玉ねぎとクミンから炒めます。
玉ねぎが茶色く色づいたら
合い挽き肉、コリアンダー、ターメリックを
加えます。



さらにキャベツを加えて炒め、
オイスターソース、醤油で味を調えます
これで完成です,,,
3.盛り付ける
目玉焼きを作ります。
器にごはんを盛り、
2のドライカレーと目玉焼きをのせます。
お好みで刻みねぎをのせたらできあがりです。

✔合い挽き肉は、豚のひき肉で代用できます。
✔スパイスは無ければ省いてもオッケーです。カレー粉と調味料さえあれば、おうちで食べるには十分!
それでは、ててんっ!実食!
いただきます( ,,`・ω・´)
半熟の目玉焼きが
とろんっとカレーに絡みます,,,

ううん・・・
おいしい~~~///
じっくり炒めたキャベツから甘みがでて
スパイシーなカレーに良く合います!
目玉焼きとの相性も抜群なので
ぜひ、目玉焼きトッピングで
お試しいただきたいです😆
半熟の黄身がたまりませんっっ
お仕事終わりでも
フライパンでちゃっと作れる
キャベツのドライカレー,,,
ぜひ、お試しいただけたら嬉しいです♪

