/
週末のお昼に
トマトたっぷりのパスタが食べたい!
\
「JA全農岐阜×レシピブログ」の
モニターコラボ広告企画に参加しています!
岐阜県産夏秋(かしゅう)トマトを
モニタープレゼントしていただきました。
レシピブログの岐阜県産トマトで
夏のスタミナおかずモニター参加中!

生トマトとトマトジュースの
ダブル使いで
トマト感満載のパスタを作りました。
にんにくをたっぷり入れて
スタミナアップ!暑い夏にぴったり◎
今回使う調理器具は
・材料を切るための包丁
・炒めるためのフライパン
・トングがあると便利です
それでは、調理開始~🍝
トマトとにんにくのパスタ
(二人分)
・パスタ … 2束
・岐阜県産夏秋トマト … 1個
・トマトジュース … 300㏄
・にんにく … 4片
・パルミジャーノチーズ … 20g
・塩 … 小さじ1/2
1.トマトソースを作る
にんにくは薄切りにし、芯を取り除きます。
トマトは一口大に切ります。
岐阜県産夏秋トマトを使います!

フライパンににんにくと
多めのオリーブオイルを入れて弱火にかけ、
にんにくがきつね色になったら取り出します。


トマトジュースを加え、
15分程煮込んでとろみがついたら
切ったトマトを加えます。
塩を入れて味を調えて火を止めます。


2.麺を茹でる
たっぷりのお湯で麺を茹でます。
表示時間より2~3分はやく茹で上げます。
3.仕上げる
茹で上がった麺を
パルミジャーノチーズと一緒に
ソースが入ったフライパンに入れます。
粉チーズでもオッケー!
再び火をつけて中火で約1分加熱しながら
麺にソースをよく絡めます。
器に盛り、仕上げにチーズをかけたら
できあがりです。


✔にんにくの量はお好みで。
✔赤唐辛子を加えてピリ辛にするのもおすすめです。
それでは実食~!
あつあつをいただきますっ!

うまあ~~い( ,,`・ω・´)
トマトジュースとトマトの
W使いで旨味たっぷりの
ソースがとってもおいしい!
にんにくとチーズのコクがさらに
トマトのおいしさを引き立てます///
トマト好きにはたまらない…!
パスタでお手軽にすませたい
週末ランチにおすすめです🤗
ぜひぜひ、お試しいただけたら嬉しいです。


[…] […]