/
ご飯がすすむ
麻婆豆腐をがっつり食べたい…!
\
「JA全農岐阜×レシピブログ」の
モニターコラボ広告企画に参加しています!
岐阜県産夏秋(かしゅう)トマトを
モニタープレゼントしていただきました。
レシピブログの岐阜県産トマトで
夏のスタミナおかずモニター参加中!

普段の麻婆豆腐とは一味違う
白い麻婆豆腐のレシピです。
トマトを入れることで
コクがあるのにあっさりとして
ご飯がもりもりすすみます…!
それではさっそく調理開始~🍅
紅白の麻婆豆腐
(二人分)
・岐阜県産夏秋トマト … 1個
・豆腐 … 1丁
・鶏ひき肉 … 100g
・長ねぎ … 1/2本
・生姜 … 1かけ
・赤唐辛子 … 2本
・すりごま … 適量
[A]水 … 300㏄
[A]鶏がらスープの素 … 大さじ2
[A]酢 … 大さじ1
・塩 … 適量
・水溶き片栗粉 … 水、片栗粉各大さじ1
1.材料を切る
トマトは一口大に切ります。
長ねぎ、生姜はみじん切りにします。
豆腐は2㎝角に切り、
沸騰したお湯で1分下茹でした後
ザルにあげます。




下茹ですると煮崩れしにくく、綺麗に仕上がります。
2.炒める
フライパンにごま油を中火で熱し、
長ねぎ、生姜、種をとった赤唐辛子を炒め
香りが出たらひき肉を炒めます。



[A]を加え煮立ったら、
豆腐とトマトを入れてさっと火を通します。
味をみて薄ければ、塩を加えます。
水溶き片栗粉でとろみをつけます。



3.仕上げ
最後にすりごまをたっぷりかけて
器にもりつけたらできあがりです。


✔豆腐は絹豆腐を使っています。
✔鶏ひき肉の代わりに、豚ひき肉でもおいしく作れます。
それでは、実食~
白ごはんを用意していただきますっ

おおおいしい~( ,,`・ω・´)
加熱したトマトの旨味が
ぎゅっと凝縮されて、
こくがあるのにあっさり!
ごはんがすすみます…!
仕上げに加えた白ごまの香りもいい◎
たっぷりかけるのがおすすめです。
岐阜県産夏秋トマトの鮮やかな赤も
彩りよく、食卓がパッと明るくなります😊
ぜひぜひお試しいただけたら
嬉しいです。


[…] […]