こんばんは🤗
今年のバレンタインデーは
彼の大好物「ラム肉」をメインに
おうちディナーを楽しみました!
骨付きのお肉は気分も高まるので
特別な日にぴったりです!

前日からマリネ液に漬けておくので
当日は焼くだけ簡単です( ^ω^)
それでは、さっそく調理開始👩🍳
ラムチョップのマリネ焼き
・ラムチョップ … 5本
・ローズマリー … 2本
・にんにく … 3片
★クレソン、ポテト、レモンを添えています
[A]白ワイン … 100㏄
[A]オリーブオイル … 50㏄
[A]はちみつ … 大さじ2
・塩 … 適量
1.下準備
にんにくは半分に切り、芽を取り除きます。
ラムチョップは脂身に切り込みを入れ
塩を振ってなじませたら、
にんにく、ローズマリー、[A]の調味料を
ジップロックに入れて冷蔵庫で一晩漬けます。

2.炒める
※1を冷蔵庫から出して常温に戻します。
フライパンを中火で熱し、
1を汁ごと入れて焼きます。
ラムチョップは脂身の部分を下にして
こんがり焼き色を付けたら両面を焼きます。
にんにくとローズマリーは
焦げやすいので途中で取り出します。

3.盛り付け
器にクレソンをのせ
ラムチョップを盛り付けます。
お好みでカットしたレモンと
ポテトを添えたらできあがりです。

塩気が足りなければ
食べるときにお好みでかけてお召し上がりください!
それでは、実食!
手づかみでガブっといただきます・・・

ボリューム満点!
お店みたいだ~~~と
彼も喜んでくれました( ^p^)
横に添えた脇役のポテトも
主役級に美味しかったので
さくっとご紹介させてください・・・

皮付きのじゃがいもをレンジで柔らかくし、
粗熱が取れたら手で割って薄力粉をまぶします。
オリーブオイルをまわしかけ
オーブンで焼き色がつくまで加熱し
塩を振ったらできあがりです。
もう一品は
トマトのカプレーゼ。
こちらもシンプルでおいしいです( ^^ )

トマトとモッツアレラチーズを
薄くスライスし
オリーブオイルとバジルソースをかけます。。。

と、
2021年のバレンタインデーは
この後デザート編に続きます・・!
特別な日のおうちディナーに
お試しいただけたら嬉しいです🥰

